東吾妻町の住民健診のこと
毎年この時期に東吾妻町の住民健診が行われます。私は副院長就任以来、毎年土曜か日曜に医師としてこの健診に従事しています。今年は町民体育館にテントを張って、非常に蒸し暑い中で診察を行いました。健診を受けることで病気を防ぐことができるわけではありませんが、健診を受けることで自分の健康について考えるきっかけになります。日赤の使命は、人間のいのちと健康と尊厳を守ることです。住民に対して、健康への関心を高めることも私たちの仕事です。
ところで健診に出向くと、以前の日赤の仲間に再会することができます。前事務部長の奥木さんをはじめ、看護師長だった小林さん、清水さん、看護師の橋爪さんや塚田さん、事務の富沢さんなど、多くに方に会えます。(全員書くことができず、申し訳ありません)皆さんとても元気です。そして日赤のことを非常に大事に思ってくれています。退職されても日赤のことを気にかけ、期待もしてくれています。私が住民健診の仕事を従事するのは、彼ら、彼女らに会いたいためと言っても過言ではありません。
そして改めて考えてみますと、自分が健診の仕事をすることで、いつの間にか自分の健康について気にするようになったのかもしれません。
コメント
コメントを投稿